ハムスター 病気 動かない

ハムスターが動かない!何の病気が考えられる?

ハムスター 病気 動かない

 

ちょっと前まで元気に走り回っていたハムスターが動かなくなってしまうと
相当心配になると思います。

 

そんな場合にどんな病気が考えられるのでしょうか?

 

ハムスターが動かないときに考えられる病気とは?

 

動かないハムスター

 

そもそもハムスターは温度管理が難しい動物です。
どういうことかというと、ハムスターは暑くても寒くても病気になってしまうんです。

 

ハムスターが生活するうえで適切な温度は23℃前後です。
仮に30℃くらいになると熱中症になり、ぐったりして動けなくなってしまいます。
あるいは10℃きってしまうと疑似冬眠して動かなくなってしまいます。

 

疑似冬眠は冬眠ではありません。

 

クマや亀のような冬眠は正常です。
死ぬことはふつうありません。

 

でもハムスターの疑似冬眠は単純に気温が低くなると
冬眠みたいに動かなくなるだけです。

 

どんどん体の機能が落ちて行って最後は死んでしまいます。
つまりハムスターが疑似冬眠すると死んでしまうんです。

 

ここまでまとめますとハムスターが動かなくなる病気は
  • 気温が高いなら熱中症
  • 気温が低いなら疑似冬眠

 

です。

 

どちらも放っておくと死んでしまいます。

 

エアコンで涼しく

 

もし気温が高いようならエアコンをつけましょう。
そして気温を23℃前後まで下げてください。

 

反対に気温が10℃きっているようなら疑似冬眠の可能性があります。
そんな場合にはハムスターを温めてください。

 

直接カイロをハムスターの体に当てると低温やけどをするので
ハムスターをタオルでくるんだ上で、間接的にカイロなどで
体を温めてあげてください。

 

すると、こちらの動画のようにハムスターが復活する可能性があります。

 

 

最後にまとめますとハムスターが動かなくなる病気は
  • 熱中症
  • 疑似冬眠

 

です。

 

さらに詳しくハムスターの病気について知りたい方はこちらの書籍をおすすめします。
ハムスターの救急箱 1巻【電子書籍】[ めで鯛 ]

 

こちらも参考に!⇒ハムスターから人間にうつる恐ろしい5つの病気は?

 

スポンサードリンク

関連ページ

ハムスターの鳴き声がおかしい!危険な病気?
ハムスターの鳴き声がおかしい場合、危険な病気の可能性はあるのでしょうか?わかりやすく解説しました。
ハムスターから人間にうつる恐ろしい5つの病気は?
ハムスターから人間にうつる恐ろしい5つの病気についてわかりやすく解説しました。

トップページ 目次 動物看護師資格 愛玩動物について